SSブログ
お菓子 ブログトップ

バレンタインチョコ 今年はクック・パッドで手づくりしませんか? [お菓子]

いよいよバレンタインデーも目前。デパ地下に下見に行ってみたら、人が多くて、チョコ見るのだけでどっと疲れました!それで、今年は手作りにしてみようかなどと思うのですが・・・ 簡単で!失敗がなく!人気のチョコレート・シピなら、やっぱりクック・パッドでしょ!

クック・パッドの面白いところのひとつなんですが、まずはタイトルにびっくり!<バレンタイン[ハート]フライパンでガトーショコラ>の説明文には、「フライパンで生地を焼いて型抜きをしたら、簡単にかわいいガトーショコラが出来ました!」。<ゴディバを超えた!?私のトリュフ>には、‘15年以上作り続けてきたお気に入りの簡単レシピ’なんて書かれているので、これ作ってみよう!って気にさせられます。

それに、レシピを見て実際つくってみた人たちからのフォトレポート<つくれぽ>が掲載されていて、出来たチョコレート菓子の写真を見ていると、「これなら私にもできる!」「私の方がもっとおしゃれに可愛くできるわ!」とやる気にさせられてしまうのですから、クック・パッドの仕組みはすごいです。

そのほか、手づくりレシピは、明治製菓とかロッテとか大手お菓子メーカーのものがいろいろありますから、見比べてみるのも楽しいです。ただ、見過ぎて、結局どれを作るのか決まらないできょうは夜がふけてしまいました!

余談ですが、ホワイトチョコレートはチョコなのにどうして白いか?正確に答えられますか?普通のチョコレートはカカオから皮や胚芽を取ったものをローストした茶色い‘カカオマス‘と砂糖、牛乳が主原料なんだそうですが、ホワイトチョコはカカオから絞った乳白色の‘ココアバター’と砂糖とミルクを使用して作っているので、茶色いカカオマスを使わないため白いのだとか・・・ なるほど、意外とわかりやすい理由でした。ともかくも、長年、ホワイトチョコはなぜ白いのか?という疑問から解放されスッキリです。

<バレンタインチョコ 今年はクック・パッドで手づくりしませんか?>でした。

「きのこの山」「たけのこの里」チョコ戦争の結末とポテトチップチョコレート [お菓子]

そろそろバレンタインデー!
バレンタインと言えば、高級チョコレート対決ばかりではないんですね!全国民が大論争する明治製菓定番のロングセラー商品「きのこの山」「たけのこの里」“どっち派”戦争の結果が出たようです。

今回の調査は、ダブルスコアで「たけのこの里」が圧勝!地域別でもまんべんなく「たけのこの里」が優勢だったようで、あらためて、きのことたけのこの食べ比べをしてみたくなるのはわたしだけでしょうか?

去年の9月には、厳選したカカオを楽しむ大人のための定番チョコレートとして「「大人のきのこの山」、「大人のたけのこの里」まで発売されたのをご存じですか?全国での売り切れ続出が話題になりましたが、どちらも甘さが気にならず、仕事の合間とかにコーヒーを飲みながら食べるおやつにぴったりとか!バレンタインデーを前に注目される高級チョコレートにも劣らぬ人気ぶりですから、明治製菓はやっぱりすごいです。ちなみに私はまだ「大人の・・・」は食べそこねています。Amazonで10箱入りを売っているみたいですから、ことしの義理チョコにいいかもしれません!

もうひとつ、チョコと言えば、私の大好きなポテトチップスが気になります。ポテトチップとチョコレートという意外な組み合わせから生まれ大ヒットとなったロイズ (ROYCE‘)のポテトチップチョコレート。パリッと した食感のポテトチップの片面に、まろやかな味わいのチョコがコーティングされていて、チョコの甘さとポテチの塩味がなんとも絶妙です。

そして、 2007年7月、カルビーが、働いている女性へ向け‘冷やして食べるちょっとリッチな味わいの 『チョコレートポテトチップス』’を発売しています。こちらも即完売の大人気商品でしたねぇ。

「厚切り」「波型カット」のポテトチップスのうす塩と、舌の上でとろける感じのクーベルチュールチョコレートの甘さの絶妙なバランスが美味しさのポイント。スタイリッシュなカップ型のパッケージもおしゃれで、さらに、「生産工場から冷蔵便で直接お届け!」ということですから、もう並みのポテチのレベルではありません。「冷やして食べるちょっとリッチな味わいで、疲れた自分を癒したい時にぴったりです」と、大人の女性をねらい打ちです!

今年のバレンタインに向け、こういう驚きのチョコが登場すれば楽しいのですが・・・、なぜかこの手の新商品は2月には発売されていません。どうしてなんでしょう???

<「きのこの山」「たけのこの里」チョコレート戦争の結末とポテトチップチョコレート>  でした。
お菓子 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。